昨日はTUBASさん主催のアステカ神話絵チャに参加させていただきました。
アステカファンが集まる機会はなかなかないので、貴重な体験でした。いろいろなアステカの神々がいろいろな絵で見られて楽しかったです。イツパパロトルが人気でしたね……確かに、名前といい姿といい想像力を刺激されますよね。私もいつか描いてみたいです。
欲を言えば、文字の方でももっとたくさん語り合いたかったです。いつかそういう機会があればいいなぁ。
ともかく、以下に約翰が描いた物のみ転載いたします。
まずはとりあえずビール、もといテスカトリポカ。端っこに描きすぎて変なところで切れてる……。
『マリアベッキアーノ絵文書』版マヤウェル。他の方々がマヤウェルを描かれていたので私も便乗。
ウチのウィツィロポチトリ。他の方々がウィツィロポチトリを描かれていたので私も便乗。……って、何か変だと思ったら煙を吐く鏡をつけてなかった。まぁいいや、テスカトリポカが貸してくれる前ってことで(ウチではテスカトリポカがメシーカ人の願いを受けてウィツィロポチトリに煙を吐く鏡を貸しているという設定)。
イツトラコリウキの話題になったので描いてみた、テスカトリポカ-イツトラコリウキ-マクイルショチトル。唇がやたら赤いのがキモく見えてしまう原因でしょうか。