エイプリルフールネタを一度はやってみたいと思いながらも結局何もしないまま4月1日が終わってしまうのは毎年恒例です。
娘にせがまれてアメリカのマリオ3アニメを観ていました。
正直言ってアニメとしてのクォリティはそんなに高くないと思いますが(色指定ミスが異様に多いし)、クッパとその子供のコクッパ7兄弟が毎回毎回いろんな悪事をやらかすのが本当に楽しくて嬉しいです。そしてうっかり余計なことを思い出して悲しくなり腹立たしくなるのですが。
……コクッパ絵、着色中のとか下書きの段階で止まってるのとか構想中のとかいくつかあるんですけど、できるだけ全部お見せしたい……いつになるのか、本当に全部完成させられるのかは定かではないけれど。
4月 3rd, 2011 - 9:16 AM
こんにちは。
トップ絵のルドにハートを射抜かれました!!
もう、どうしてラヨシュ様の描かれるコクッパはこんなにセクシーなのかしらと・・・v
影のある色遣いと、擬人化さんの凛々しい服装、そして抱かれている原型(ぬいぐるみ?)の可愛さ、全てのバランスがセクシーなんです(〃_〃)
もうしばらく眺めさせていただきます!
娘さまもマリオ3のアニメがお好きなんですね。
米アニメのクオリティ・・・で思い出しましたが、コクッパをHappy Tree Friendsのキャラに置き換えている動画を見たことがあります。それはタイトル画面だけだったのですが、コクッパが揉み合って甲羅が割れて中身が飛んだりする映像も簡単に思い浮かんでしまいます^^;
4月 4th, 2011 - 4:32 AM
>mafuyuさん
いらっしゃいませ。コメントありがとうございます!
いやもう本当、熱いお褒めのお言葉光栄です。セクシーだなんてどうしましょうどうしましょう。ラヨシュ大喜びですよ。
今回サイトトップに載せた絵は、「擬人化ルドが描きたいなぁ、でもカメのルドも描きたいなぁ」などと考えているうちに思いついたものです。
ところで、ウチの娘はマリオ3アニメがお気に入りです。でもミイラの話は怖いから嫌いらしいですが。
台詞が全部英語というのは、小さい子だからこそ気にならないんでしょうか? 特に気にする様子はありません。
そしてコクッパの魔法の杖は娘の欲しいものリストの中に入っていて、でもあんなの売ってないしなぁとコクッパファンとしては嬉しいけれど親としては悩ましいという状況であります。