岡山市が政令指定都市になりました。
「隣の県が倒せない」を思い出しましたが、政令指定都市になっても広島に勝てるという気はしませんね。というか勝ち負けとか別にそこまで……。
娘にイチゴを与えたところパクパクと平らげ、無くなったとたん号泣しました。悲しませるつもりはなかったのに……そんなにもおいしかったんだなぁ。
昨日のことですが、都市緑化フェアに行ってきました。あまり時間がなかったのでちょっとしか見られませんでしたが、また日を改めてもう一度行ってみたいです。
岡山県の全市町村が2つずつプランターに植物を植えたものが出展されていましたが、クォリティや意気込みに結構なばらつきが見られてそういう部分も楽しかったです。それにしても「理化学研究所仁科加速器研究センターが開発に成功した新品種の桜」とは、いったいどんな加速性能を備えているんでしょうか。
新品種といえば、サントリーが開発した青いバラもありました。青紫という感じでまだ真っ青とまでは行かないようですが、いずれはそういうものも作られるんでしょうか。
林原のブースは面白かったけれど、デイノニクスの復元モデルに羽毛がないのが気になりました。
「おいおい、今時これはねぇだろ」と思いつつ説明をよく見ると、1988年に製作されたものの由。もうちょっとなんとかならなかったものか……。それから、自然博物館の施設を早く公開してください。楽しみにしてるんですよ。箱がまだできてないのがなぁ……。